ぬおっすー!ぬおぽけです。
竜王戦の記事です。
【並び】
【戦績】
【コンセプト】
純正受けループ
【構築経緯】
ムゲンダイナに悲鳴上げてる人がTLに居て面白かったのでムゲンダイナを伝説枠に。
前期ランクマで使っていて伝説相手にも対応範囲の広いラキヌオーを加えてムゲンラキヌオーを軸にした。
残りは補完枠で、バドレックス日食ネクロママ受けヤドラン。ゼルネアス受けナットレイ。イベルタルその他諸々受けバンギラス。
【個体解説】
ムゲンダイナ@黒いヘドロ
臆病H220B252S36(最速ガブリアス抜き)
身代わり/自己再生
伝説枠。積ませ性能の鬼。構築を組んでいた時テッカグヤがキモかったので適当に身代わりマジフレで育成したら強かったのでそのまま使った。耐久値はぶっ壊れと言う程ではないが不一致地震くらいは再生連打で枯らすことができる。ドヒドイデくらい。
ヌオー@食べ残し
腕白H252B252D4
地震/カウンター
守る/自己再生
相棒枠。かわいい。それだけ。
ラッキー@進化の輝石
慎重A4B252D252
地球投げ/ステルスロック
電磁波/タマゴ産み
起点作りポケモン。電磁波最強。特に語ることはない。
ヤドラン@ゴツゴツメット
図太いH84B252S172(4振り白バドレックス抜き)
熱湯/冷凍ビーム
鉄壁/怠ける
BSヤドラン。最初はクレベースやエアームドを使っていたが熱風ネクロズマに殺されてストレスで死にそうになったのでヤドランを採用した。サイコエスバに崩されることもなくなった。
ナットレイ@フィラの実
生意気H252B4D252
タネ爆弾/ジャイロボール
宿り木のタネ/眠る
ゼルネアス対策のつもりが気合玉に殺された。ゼクロムをヌオーで見ようとしてたら型破りだったのでゼクロム入りにはダイナヌオーナットみたいに投げて気合いで処理してた。
バンギラス@ヨプの実
慎重H252D244S12
ロックブラスト/イカサマ
ステルスロック/眠る
イベルタル対策のつもりだったがラッキー投げてたので役割がショック対策だけになっていた。ゼクロムの方のキュレムがヤバいので気合いで処理していた。
【後語り】
勝率9割超で17乗って有頂天になってたらそこから16まで溶かしてそのあと勝率8割くらいで175まで戻したところで終わった。
溶けた理由は運負けなので僕は悪くない。
17から溶かす流れカンムリビギニングでもやった。ンアー!悔しスギィ!
あとジュニアカテゴリ出たかったです。